10月に大物・クエをしとめたモリ突き師が、またまたご来島。今回の成果をご紹介します!
1日目:大きな大きな極上真ダコと石鯛
1日目は大きな真ダコをGETです。真ダコは足を入れて最大60㎝、約3㎏程度と言われていますが、それ以上あるような…?
最近、タコも高くなって100g500円くらいはしますから、こんな太い足なら1本でもVIP食材です。なお、この日の石鯛の写真はありませんが、もちろん50㎝以上です。




2日目:石鯛&イシガキダイ祭り
2日目は石鯛60㎝、50㎝強、40㎝強と3枚、イシガキダイ40㎝クラス1枚、なかなか見ないアカハタ42㎝と、美味しいお魚が5枚。





式根島の大浦のモリ突きにハマって幾歳月。回数を重ねるたびに、だんだん地形を把握して、魚がいそうなポイントがわかるようになったそうです。
持ち帰った石鯛の一部は、大葉、厚焼き玉子、めかぶ、ネギ、式根島の島のり、ガリと一緒にチラシ寿司風海鮮丼になりました。回ってない寿司屋なら一貫1000円でも、おかしくない極上石鯛なので、当然、ヤバ旨です。

それにしても、今年は良い一年でしたね!来年も大物期待しています。

ちょっと宣伝!
趣味でモモンガがダンジョンを冒険する小説「クロのクロニカル」を連載しています。ただいま7000PV到達!
良かったら読んでみてください!

