自炊で式根食材を味わいましょう!
ひだぶんが提案する自炊アシストメニューは、お客様の自炊を盛り上げる材料セットです(魚等は別途用意が必要)。自炊を楽しむための技ありレシピが勢揃い。カセットコンロの卓上調理メニューも多いので、ミニキッチンの混雑を気にせず、ゆったり作って食べられます!食事時間を確定しにくい釣り師や、時間に縛られずにアクティビティ(夕日や星空、干潮満潮に合わせた温泉)を楽しみたい方にもおすすめです。
こういう方におすすめ
- せっかくだから、式根島の食材を食べたい
- せっかくだから、式根島の魚を食べたい
- せっかくだから、式根島ならではの食事がしたい
- 外食の予約ができなかった!
- 外に出るのが面倒
- 弁当は昼に食べたから、夜は他のものが食べたい
- 釣りをするので、時間に縛られたくない
- 干潮や満潮に合わせて温泉に入りたいので、時間に縛られたくない
- 星や、日の出、日の入りを見に行きたいので、時間に縛られたくない
- レシピの通りに作ることなら自分でもできそう
- おいしいものを食べるためなら、ちょっと頑張れる
- アシストメニューのラインナップを見て食べたくなった!
注文方法・利用の流れ
自炊アシストメニュー(ひだぶんミールキット)の一覧とレシピをご覧いただき、注文票に記入してスタッフにお渡しください
昼食用:前日18:00までにご注文ください
夕食用:当日12:00までにご注文ください
多めに作って、翌日の食事に取り分けるのもお得です。例:鯛めし3合作って翌日の朝ご飯や昼におにぎりにするなど
BBQスペースや調理器具のレンタルは先着順で数に限りがあります。利用が決まっている方は早めにお申し込みください。
魚は商店やひだぶんで買うか(ない時もあり)釣る!確実なのは式根鯛平君ですが自分でさばく必要があります。式根鯛平くんは当日10:00までに式根島養殖場にオーダーしてください(火・水は養殖場休業で注文不可)。肉やたたきは島内の商店で買ってください。
お客様用冷蔵庫に入れておくか、入らない場合は声をかけていただければお渡しします
魚は事前に外流しで下処理(うろこ、エラ、内臓取り)を済ませてください。早めに処理して、キッチンペーパーで包んで冷蔵庫に入れておくのをおすすめします!
レシピを見ながら順番通りに材料や調味料を入れて、火にかけたりすれば失敗無しで出来上がります!
出来上がったお料理の残りはお皿に入れてラップして冷蔵庫で保管できます!
使った食器や調理器具、アシストメニューに入っていた器などは洗って返却ください
レシピカードのイメージ
例えば「鯛めし」の場合、計量カップで水を計って、順番通りに材料を入れて、キッチンタイマーを使って、決まった時間加熱するだけで、見事な鯛めしが出来上がります。合わせ調味料なので味付けばっちりで、式根鯛平と明日葉の2つの島食材が味わえます。おにぎりにしてもいいですね。

自炊ミールキット商品紹介とレシピ
自炊アシストメニュー(ミールキット)料金表
お魚やたたきなどのメイン食材は、基本、ご自分でご用意いただきます。ひだぶんでお魚を販売できるときは、館内看板にてお知らせします。ご注文はチェックイン時なので、その時の状況で考えても良いでしょう。確実に食べたい場合は魚のメニューは式根鯛平君を養殖場にオーダーいただき、ご自分で下処理する必要があります。マニュアルはあちこちに掲示していますので、ぜひ頑張ってみてください(来る前にご自宅で練習するのもいいですよ)!
※特に人数分量が書いてないものは1人前です
※一式とあるものは追加材料なしで召し上がれます
※必ず詳細・レシピをご覧いただき、内容をご確認の上、ご注文ください
式根鯛平君はただいま売り切れにつき、注文できないそうです。他の魚を調達するか(釣るか、運良く買えるか)諦めるか・・
NO | メニュー名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|---|
01 | [和風]式根鯛平君/鯛めしセット2合 | ¥1,800 | 調味料、米、副材料 調理器具のレンタル代込 ※式根鯛平君は入っていません(ご自分で用意) |
02 | [和風]式根鯛平君/鯛めしセット3合 | ¥2,500 | 調味料、米、副材料 調理器具のレンタル代込 ※式根鯛平君は入っていません(ご自分で用意) |
03 | [洋風]式根鯛平君/鯛めしセット2合 | ¥1,800 | 調味料、米、副材料 調理器具のレンタル代込 ※式根鯛平君は入っていません(ご自分で用意) |
04 | [洋風]式根鯛平君/鯛めしセット3合 | ¥2,500 | 調味料、米、副材料 調理器具のレンタル代込 ※式根鯛平君は入っていません(ご自分で用意) |
05 | 明日葉しらす島のりピザ(25㎝サイズ) | ¥2,000 | 冷凍ピザ玉生地(180g)、具材、チーズ 調理器具のレンタル代込 |
06 | トマト&オリーブピザ(25㎝サイズ) | ¥2,000 | 冷凍ピザ玉生地(180g)、具材、チーズ 調理器具のレンタル代込 |
07 | たたき鍋(1人前) | ¥1,000 | 調味料、副材料(豆腐と野菜、きのこ) 調理器具のレンタル代込 ※たたきは入っていません(ご自分で島の商店で購入) |
08 | なめろうセット | ¥400 | 調味料、副材料(薬味など) ※魚とご飯は入っていません(別途ご用意ください) |
09 | べっこう丼セット | ¥400 | 調味料、副材料(薬味など) ※魚とご飯は入っていません(別途ご用意ください) |
10 | ユッケ丼セット | ¥400 | 調味料、副材料(玉子や薬味など) ※魚とご飯は入っていません(別途ご用意ください) |
11 | 式根鯛平君/TKG(お刺身卵かけご飯) | ¥500 | 調味料、副材料(玉子や明日葉など) ※魚とご飯は入っていません(別途ご用意ください) |
12 | ブロッコリーたまご温サラダ | ¥800 | 調味料、食材一式 スキレットのレンタル代込 |
13 | 島とうアヒージョ | ¥800 | 調味料、食材一式 スキレットのレンタル代込 |
14 | [和風]ホイル焼きセット | ¥700 | 調味料、食材一式 ※魚や肉は入っていません(ご自分で用意) |
15 | [イタリアン]ホイル焼きセット | ¥700 | 調味料、食材一式 ※魚や肉は入っていません(ご自分で用意) |
16 | [エスニック]ホイル焼きセット | ¥700 | 調味料、食材一式 ※魚や肉は入っていません(ご自分で用意) |
17 | 明日葉ベーコンパスタ | ¥1,000 | 調味料、食材一式 |
18 | 〆セット | ¥400 | ごはん並盛(大盛りは+100円)、たまご1個、ねぎ少々 |
19 | 源泉で作る温泉たまごキット | ¥300 | たまご2個、ネット、たまごケース、タイマー ※たまごなしで道具のみレンタルは ¥200 |
20 | ごはん(並盛) | ¥300 | |
21 | ご飯(大盛) | ¥400 |
ミニキッチン概要と備品
無料備品
・調理器具
- フライパン、鍋
- ざる、ボウルなど
- 包丁、お玉など
・食器
- 皿、茶わん、お椀
- コップ、カトラリー類など
・電子レンジ(2台)
・トースター(1台)
・電気ポット(1台)
・IHコンロ(1台)
・炊飯器(2台)
・冷蔵庫(1F 2台・2F 1台)
- マジックで物品に記名して利用
・各種調味料
- キッチン内にある調味料類は利用OK
- その他は商店で購入してください
レンタル品
・カセットコンロ(カセットガス付) 2時間 ¥400
・スキレット ¥300
※ダイニングで蓋をしない炒め物や焼き物、及び、揚げ物はできません
(火災報知器がなります)
※調理器具や食器は洗って返却してください

よくある質問
- QBBQアシストメニューのピザを室内で焼けますか?
- A
オーブンレンジとトースターで焼けます。入るサイズで成形をしてください。
- Q材料を自分で追加してアレンジしてもいいですか?
- A
もちろんOKです。お料理ができる方なら、この材料を元に、さらにボリュームUPができます!
- Q少食なので半分の量でいいのですが対応できますか?
- A
ごめんなさい!個別の調整は承っておりません。
- Q食べきれないものはどうしたらいいですか?
- A
お皿に移して、ラップをして名前を書き、冷蔵庫に入れて、早めに召し上がってください。多めに作って2回分の食事にすると楽ですよ。
- Qひだぶんに泊まっていなくても、ミールキットを買えますか?
- A
ごめんなさい!こちらはひだぶんに宿泊した方専用のサービスとなっております。