
アオヤガラ

目次
ルアー釣りの筆頭外道
青はリリースが多い
式根島では海を覗き込むとよく見かける魚で、ルアー釣りの外道で上がってくることが多い。長くても重くて釣った感はあるが、ほぼリリースされている。同じヤガラでもアカヤガラは魚屋でも見かける白身の高級魚。アオヤガラは旨味が少なくほとんど流通していない。
食べ方
刺身、塩焼きなど
DATA
和名 | アオヤガラ |
学名 | Fistularia commersonii Rüppell, 1838 |
分類 | ヤガラ科ヤガラ属 |
大きさ | 100cm |
好む場所 | 沿岸の浅い岩礁域、サンゴ礁域 |
分布 | 小笠原諸島、伊豆諸島、琉球諸島、北海道以南の太平洋・日本海沿岸など |

