おすすめのシーズン
歩く度★★★ 絶景度★★★
快適度★★★ 穴場度★★★
秋の気候
地球温暖化の影響か、最近は10月に入っても汗ばむ陽気が珍しくなく、そんな日はTシャツで過ごし、海で泳げます。
日が短くなることと、朝夕の冷え込みは秋の深まりを感じます。平均気温は23度くらい。海も風も穏やかな日が多く、水温も7月と同程度。狙い目シーズンと言えるでしょう。台風については引き続き通過する定番ルート上にあり、太平洋のただなかの島ですから、勢いも強くなります。島に閉じ込められることもありますので、よく事前に情報収集をしましょう。
式根島の短い秋は、11月中旬から下旬に強い西風が続けて吹くようになると終わりとなります。季節は変わり、強風と荒れる海で知られる伊豆諸島の冬を迎えます。

秋(10月~11月)の式根島のポイント
01
ハイキングに最適
虫や蜘蛛の巣が多く閉口した遊歩道ですが、秋が深まってだいぶ歩きやすくなります。天気も安定して、神引展望台や唐人津城、隈の井など周回するハイキングに最適の季節となります。モデルコースを参考にして、ぜひ巡ってみましょう。
03
台風に注意
例年2~9個程度の台風が伊豆諸島に接近します。特にここ数年は、もっとも長期滞在客で賑わうお盆休みにヒット!という切ない状況が続いています。太平洋上の若く勢いある台風がそのまま通りますので、怪しい時は無理をせず、計画を検討してください。
04
夜潮が最高
式根島は、秋の名月を地鉈温泉に浸かりながら愛でる夜潮の文化があります。満月なので大潮、入浴に適した夜に満潮になるので、ばっちり。タイミングを狙って計画すると、一生忘れられない体験ができるかも。
05
人が少ない
連休は賑わいますが、基本的に観光オフシーズンで、静かな式根島です。宿も船も予約がとりやすくなり、値段も安くなります。
おすすめの過ごし方
過ごしやすい秋は、泳ぐ以外はベストシーズン。釣りにハイキングに温泉、星空観察、ダイビングとなんでも楽しめます!熱中症の危険や虫も少なくなります。

以上、秋の楽しみ方がイメージできましたでしょうか?何度もリピートいただいて、春夏秋冬違った顔を見せる式根島の四季をお楽しみください!