
ダツ

目次
海面によくいる外道
鋭い歯にご用心
式根島では浅い海面によく見られる外道。特に夜間、桟橋から除く海面に無数に蠢いている風景は印象的。鋭い歯が並ぶ尖った口が見るからに危険だ。光に集まる習性があり、突進してきたダツの尖った口が釣り人やダイバーの身体に刺さる事故が実際にある。この仲間がかかった場合は素手で口の周りをいじらないよう気をつけよう。骨は青く多いが、食べればおいしいという。
食べ方
刺身、塩焼きなど
DATA
和名 | ダツ |
学名 | Strongylura anastomella |
分類 | ダツ科ダツ属 |
大きさ | 100cm |
好む場所 | 沿岸の表層 |
分布 | 小笠原諸島、伊豆諸島、琉球諸島、北海道以南の太平洋・日本海沿岸など |
