
ゴマサバ

目次
よくいるデカサバ
ジャイアント・マッカレル
なじみ深いサバも、伊豆諸島でよく見るのは身体の真ん中にゴマのような黒点があるゴマサバ。小鯖から50㎝のデカサバまで釣れる。むしろ、群れが入ると、サバタイムになってしまう。やや水っぽい印象もあるが美味しく、焼いても煮ても、しめ鯖でも。トマト煮込みにしてパスタソースにするのも美味しい。アニサキスの危険性があるので、刺身などの生食は避け、しめ鯖も36時間凍らせてからが良い。
食べ方
しめ鯖、煮もの、塩焼き、干物など
DATA
和名 | ゴマサバ |
学名 | Scomber australasicus Cuvier, 1831 |
分類 | サバ科サバ属 |
大きさ | 50cm |
好む場所 | 沿岸表層 |
分布 | 北海道以南の太平洋や日本海、小笠原諸島、伊豆諸島など |