
カンモンハタ

目次
びっしりマダラ模様の小型ハタ
美味しくて、美しい高級魚
小型のハタで、全身にびっしり斑紋がある。知名度はないが、ハタらしい上品な白身で高級魚。沖縄ではイシミーバイと呼ばれる。
食べ方
刺身、カルパッチョ、煮付け、唐揚げ、アクアパッツァなど万能
DATA
和名 | カンモンハタ |
学名 | Epinephelus merra Bloch |
分類 | ハタ科アカハタ属 |
大きさ | 25cm |
好む場所 | 根やかけあがり、岩のあいだなど |
分布 | 相模湾以南の太平洋側、伊豆諸島、小笠原諸島、琉球諸島など |