「暮らすように旅する」素敵な言葉です。
学生時代、定年後、転職の合間、永年勤続休暇、新婚旅行、ワーケーションその他、貴重な長旅できる機会があったら、ぜひ式根島で過ごしてみませんか。
式根島長期滞在のメリット
お得な長期滞在プランがある宿がある
一部の式根島の宿は1週間から1ヶ月までのお得な長期滞在プランがあります。繁忙期のGWや夏季等は利用できませんが、東京都の家賃程度の価格で利用することができます。
例えば、下記は、ゲストハウスひだぶんの長期滞在プランの料金(2025年3月現在)です。ドミトリーでよければ、1日2,000円を切る価格で1ヶ月滞在することができます。1週間でもホテル1日分程度の価格です。
※詳しくは公式ホームページをご確認ください

無料の天然温泉に毎日入れる
式根島の野湯や露天風呂はすべて無料です。湧きたての新鮮な温泉を毎日存分に満喫できます。朝起きたら、朝日を見ながら朝湯、身体が冷えたらさっとお風呂、夜は星空を見ながら…そんな贅沢な毎日が過ごせます。



※今は長期休業中ですが、内湯の共同浴場「憩の湯」も低価格で楽しめますので、再オープンを楽しみにお待ち下さい。
自炊できる宿も多い
日の出に、朝マヅメ・夕マヅメの釣り、サンセットや星空見物と時間に縛られず、機会を逃さず楽しむには、自炊は好都合な選択です。長期となれば、食事を軽く済ませたい日も出てきますし、経済的にも自炊はお得です。釣りをして、メイン食材を自給すれば、さらに経済的になります!
食事を頼みたい時は事前予約で頼めたり、ミールキットを用意する宿もあるので、自分の過ごし方に合わせて、宿を選べます。また、お惣菜や弁当に力を入れている商店がありますので、適度に手を抜きながら生活できます。
インターネット環境が良い
式根島のほとんどのエリアで無料の高速Wi-fiが整備されており、プライベートでがんがん使えるほか、リモートワークやフリーランスの方のワーケーションの場所に適しています。

移動コストがかからない
式根島は外周12km。徒歩で30分歩けば、どこにでもいけるコンパクトアイランドです。電動レンタサイクルも1日1,500円~とお手頃です。必然的にお金があまりかかりません。
適度に身体を動かせる
オフシーズンといえど、10月くらいはまだ水温が高いので、泳げるも多く、海で遊ぶことができます。また、遊歩道などウォーキングやジョギングにちょうどよいスポットが点在していますので、毎日、身体を適度に動かせます。

マリンアクティビティに没頭できる
釣りや銛突き、ダイビング、シュノーケリング、サーフィン、カヌーやSUPなど、荒天時をのぞいて、マリンアクティビティを毎日楽しめます。
新島に遊びに行ける
1日3便出ている連絡船にしきで、新島に日帰りで遊びに行けます。
予約は不要、往復大人840円で、式根島観光協会でチケットを買って、10分前に乗り場に行けばOKという気楽さです。
参考リンク:新島村「連絡船にしき」

顔見知りが増える
長期滞在するうちに、(特に島民の社交場・松ケ下雅湯などで言葉を交わし)、島民と顔見知りとなることも多いでしょう。まさに「暮らすように過ごす」そんな景色がそこにあります。
島の文化風習に触れられる
観光客向けの行事は少ない式根島ですが、昔からのしきたりや風習に基づいたイベントなどが行われています。長期滞在する中で、離島ならではの文化風習に触れ、異文化体験を楽しんでみてください。
なお、泊神社の例大祭は毎年11月8日。海難法師の日は1月24日、25日です
参考リンク:式根島観光協会「式根島の怖い話」
よくある質問
- Qおすすめの季節はありますか?
- A
長期滞在プランがあるGW、夏季以外がおすすめです。3月後半から4月、梅雨前の6月、9月の連休後~11月は気候もよく過ごしやすいでしょう。12月~3月前半は、海も荒れやすく、欠航率が高めですが、その分、島は落ち着いていて、静かにくつろぐことができます。
ぜひ、式根島には春夏秋冬お越しいただき、四季の移り変わりや魅力を味わってください。なお、釣りの場合は、釣り物が変化して、なお季節の変化が楽しいです。
- Q荷物は事前に送れますか?
- A
宿泊する宿ごとに受け入れ方法があると思いますが、OKな宿が多いはずです。お泊りの宿に確認してみてください。
- Q洗濯はできますか?
- A
特に自炊プランがある宿は、長期滞在も視野にあるため、洗濯設備を備えたところが多いと思います。島には観光客だけでなく、お仕事で来島する方が1ヶ月~1年と滞在することが珍しくありません。
- Q病気になったり怪我をしたら病院はありますか?
- A
式根島診療所があります。入院設備は実質ないに等しく、簡易的な治療になりますので、セルフメディケーションに努めてください。具体的には、持病の薬の予備や基本的な薬や手当道具を持参する。日焼けや虫刺されに注意する、怪我をしないように気を配るなどです。
高度な治療はヘリ移送の対応となります。
長期滞在中は、規則正しい生活をして、よく寝て、よく食べ、適度に運動をして体調管理してください。

- Q通信販売で物資補給は可能ですか?
- A
Amazonをはじめ、日数は+3~4日かかりますが都内と同じように通信販売を利用することができる場合があります。受取りについてはお泊りの宿に相談して見てください。大型客船が欠航したら荷物も届きませんので、相当ゆとりを見たほうがいいです。
- Q式根島でバイトできますか?
- A
- Q飽きませんか?
- A
確かに、観光スポットが限られる小さな島なので飽きる人は飽きるかも…!海や星、自然、そして温泉が好きな人なら、天国だと思います!