新竹からまずは清泉温泉へ。

張学良所縁の地で、足湯は将軍湯と呼ばれる。

アクセス

台鐵内湾線の竹東駅から5630番バスに乗り、清泉で下車。

難易度:C(バスは1日4本)

湯はここから

流れてゆく。

ランチは内湾老街で。

内湾に来たら、とりあえず板條(乾と湯)を食べる。

粽も。

若干食べ過ぎ感もあったが、腹を満たして、いざ小錦屏野渓温泉まで!
急な坂を車で上って下って、駐車場から川沿いを歩いていくと…

何かある

野営的な温泉だった。

アクセス

公共交通機関で行けるのは内湾大橋から62番バスで錦屏美人湯まで。
それも一日2本。
そこから徒歩で急な坂を上って下って4km。
レンタカー、バイクをお勧めするが、50㏄だと上りがきつい場所もあるかも。

難易度:A

基本情報

無色透明
炭酸水素ナトリウム泉
ph 7.0

野趣あふれる。

中の様子

熱くなったら川で。

付近には一人湯もあった。

帰路にて犬に襲われる。

レンタカーがマーキングされた。

夜も内湾老街で板條。
今度は炒。
どれも好吃!