法光山 東要寺
都天然記念物の巨木が迎える式根島唯一の寺院

中心地から延びる坂の上にある式根島唯一の寺院が法光山 東要寺。宗派は日蓮宗で、ご祈祷やお祓い、法要、行事を一手に引き受け、墓所を守っている。島民にとって掛け替えのない心の拠り所で、境内の白砂は島民が持ち寄り、島民の手で掃き清められている。
樹齢900年、高さ30m、幹周5mのイヌマキの巨木や梛(ナギ)の木の自生地があり、いずれも東京都の天然記念物に指定。東要寺では、夫婦円満祈願成就のお守りとして、縁起物の梛(ナギ)の葉や、住職手書きの言葉のおみくじなど用意する。ひだぶんからは徒歩1分。”サーファー和尚”が温かく迎えてくれるので、気軽に立ち寄ってみてはいかが。
DATA
[住所]東京都新島村式根島11-1
[URL]式根島観光協会「東要寺」






