式根島で釣れる魚図鑑 ウミスズメ 2025年3月25日 hidabun ウミスズメ Keyword:エサ取り, 危険・毒 目次角のあるハコフグ食べ方角のあるハコフグ たまに見かけるエサ取りフグ 目の上の棘がユーモラスなハコフグな仲間。皮膚からパフトキシン、内臓はパリトキシンなど毒があるので、素手でつかんだり食べない方がよい。 食べ方 食べない DATA 和名ウミスズメ学名Lactoria diaphana分類ハコフグ科コンゴウフグ属大きさ20cm前後 好む場所浅い沿岸など分布小笠原諸島、伊豆諸島、琉球諸島、北海道から九州南岸の太平洋、新潟以南の日本海