
ホシザメ

茶色のサメは美味しい?
アカイカ釣りに一番のエサらしい
茶色の体表に白色の細かな点が星のように散るからホシザメ。式根島では桟橋でブッコミ釣りをしてれば普通に上ってくる。逃がそうとすると、とある島民釣り師が「茶色のサメはうまい。アカイカの一番の餌になるから、冷凍しておくと良い」というので逃がしづらくなる。
食べる場合、湯引きが定番。
食べ方
刺身、焼魚、煮魚
DATA
| 和名 | ホシザメ |
| 学名 | Mustelus manazo Bleeker, 1854 |
| 分類 | ドチザメ科ホシザメ属 |
| 大きさ | 120cm |
| 好む場所 | 砂泥地 |
| 分布 | 北海道の南部以南の日本各地の沿岸、東シナ海など |




