
このページの「自炊アシストメニュー」「BBQアシストメニュー」は、式根島のゲストハウスひだぶんが、宿泊者向けに提供するひだぶんミールキット(副材料や調味料の提供、レンタル調理器具のセット)で、ご自分で調理して仕上げるものです。ひだぶんに宿泊していない方はご利用になれません。
魚のユッケ丼
釣ったり買った魚、式根鯛平君(式根島の養殖真鯛)で作ることができるユッケ丼です。大好評のひだぶん特製ガッツリ系島とうがらしラー油が効いたピリ辛メニューで、もりもり食が進みます。
魚は入っていないので、別途ご自身でご用意をお願いします
※ひだぶんで切り身を販売する時もあります(チャンス!)
目次
材料
自分で用意する材料や準備
[材料]
・式根鯛平君または魚(白身がおすすめ)を適量用意し、下処理する
※魚は、必要に応じてご自分でうろこ、内臓、エラ取りから柵にし、皮をひき(または湯引き)して、切り分けて刺身にしておく
・ご飯
※ひだぶんでもライス300円(並)400円(大盛)を販売
アシストメニューの内容
合わせ調味料、島海苔、たまご1つ、島唐ラー油、薬味
作り方
1
ご飯を茶碗に平らによそって、島のりを平らにのせる
ご飯茶碗等に温めたご飯を平らに盛り、島海苔を上に平らにのせる。平らがポイントです。
2
合わせ調味料にラー油を入れ、刺身とねぎをからめる
ミニキッチンの適当なお皿に、合わせ調味料と島とうラー油を好みの量入れ、刺身とねぎをからめて味をつける。
3
刺身をご飯に並べ、トッピングして出来上がり
2の刺身を1の上に重ならないように並べ、生卵の黄身だけ(または温泉たまご)と薬味をのせて出来上がり。

ピリ辛でご飯がすすむ、ユッケ丼。ご飯なしでおつまみにも!